ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
noby
noby
20代の頃からキャンプ、バイク、釣りが好きな現在40代です。
二人の子供が最近相手してくれないので一人寂しくアウトドアしてます笑
ファミリーキャンプからソロキャンプに切り替えて色々試していきます!
グッズ紹介やキャンプVlogなどアップしていきますので是非ご覧ください。
管理人へメッセージ
アクセスカウンタ
24時間年中無休


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月20日

カヤック購入記

話が前後しますが

カヤック購入記をちょっと(笑

なんだかんだ高い買い物なので

結構悩みました!

はっきり言って性能うんぬんはよくわからないので


・自宅に保管できるサイズ

・初心者でも扱いやすい

・安定性

・子供が乗せられる


以上の点に絞って情報を集めました


集めたといってもお店のインプレッションとかですが(笑

まず一番重要なのがサイズで

駐車場の長さ以上のものは無理そうなので

~14フィートくらいまで?

初心者に扱いやすく安定性がある

というと、幅の広めの方が安定性があるらしい

幅が広いと遅いらしいですが・・・

子供が乗せられるとなるとタンデム艇?

大体サイズが絞られたので候補をたてました


・バイキングカヤック ニモ2+1
日本製で保証も10年あり、大人二人と子供一人が
乗せられるみたいで、かなり惹かれました
オレンジのグラデーションのカラーリングがカッコイイ!

・バイキングカヤック プロフィッシュ45
これは子供は乗せられませんが(無理やりなら乗りそう)、形がいかつくてカッコイイ!(笑
ニモ同様カラーリングもGOOD!
真ん中にあるまな板も作業しやすそうです

・マリブカヤックス X-13
これは子供もハッチに乗せられるし、形もスタイリッシュで速そうです!

・マリブカヤックス ステルス12
X-13同様ハッチに子供を乗せられますが、ビックリしたのは生簀です!
カヤックに生簀があるとは思いませんでした。
おまけに立って乗れる設計

以上の4艇を行ったり来たり迷いながら

最後は生簀が頭から離れなくてステルス12にしました。(笑


でも現物をみたらステルス12で正解でした。

これ以上大きいと自宅と陸上での取り回しに苦労しそうです

生簀とギヤボックスのハッチ
カヤック購入記
生簀
カヤック購入記


進水式で生簀の栓を抜いたら

結構な量の水が入ってきました。

アジやイワシの生簀として十分な感じです

早く釣って入れてみたいです。


ただちょっと気になる点として

・生簀とギアボックスのハッチが股に近すぎて開けにくい

・子供を乗せた時に子供がつかまる所がない

くらいでしょうか?

安定感は断然ゴムボですが

でも軽いし、パンク気にしないでビーチで引きずれるのっていいですね~








このブログの人気記事
新幕と薪ストインストール(ソロキャン準備編)
新幕と薪ストインストール(ソロキャン準備編)

【ソロキャンプ】ほったらかしキャンプ場
【ソロキャンプ】ほったらかしキャンプ場

薪ストでぬくぬく快適冬のソロキャン
薪ストでぬくぬく快適冬のソロキャン

solo stoveで自宅ミニ焚火
solo stoveで自宅ミニ焚火

焚火でカップ麺
焚火でカップ麺

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
カヤック車載手順
カヤックフィッシング1回目
カヤック初漕ぎ&進水式
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤック車載手順 (2011-10-11 22:40)
 カヤックフィッシング1回目 (2011-10-11 20:35)
 カヤック車載2 (2011-09-27 00:47)
 カヤック車載&保管 (2011-09-20 03:05)
 カヤック初漕ぎ&進水式 (2011-09-19 04:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック購入記
    コメント(0)