ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
※カテゴリー別のRSSです
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
noby
noby
20代の頃からキャンプ、バイク、釣りが好きな現在40代です。
二人の子供が最近相手してくれないので一人寂しくアウトドアしてます笑
ファミリーキャンプからソロキャンプに切り替えて色々試していきます!
グッズ紹介やキャンプVlogなどアップしていきますので是非ご覧ください。
管理人へメッセージ
アクセスカウンタ
24時間年中無休


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年02月21日

【ソロキャンプ】ほったらかしキャンプ場

山梨県のほったらかしキャンプ場でソロキャンプしました
初めて行ったキャンプ場ですが噂通りのなかなかの絶景
ちょっと雲が多かったのが残念
遠くの方に富士山がかすかに見える感じです






今回は区画サイトでたっぷりスペースがあるので
サーカスTCで設営しました

テントもサイトもソロには余裕の広さです
ただタープは正面方向には難しいので横に張る感じでしょうか

区画サイトって駐車場みたいで昔から苦手なんですが
テリトリーがハッキリしている点ではいいのかもしれないですね
繁忙期のフリーサイトの場所取りは結構熾烈なので笑

ここは整地もバッチリされてるので地ならしの必要もないし
初心者でも安心して設営できると思います
サイト全体に山を切り崩して整地した様な感じなので
自然の木などはあまりなく開けた感じです

サイト全体が景色が見えるように考慮されてる感じなので
のんびり食事を楽しみながら
眺めのいいリビングで寛ぐのにいいですね
ほったらかし温泉もキャンプ場入口付近にあるので
22時までは入れます
実際時間の経つのはあっという間で
いつの間にか22時の消灯時間に迫ってました
残念ながら夜は逃してしまいました
朝は日の出から入れます

音楽ガチャガチャかける人や
大声で騒ぐ人はいませんでしたが
グループが多いみたいで話し声はずっとしてました
さえぎる木々や物が無いからか、結構声は響きますね
騒がしい程ではないですが
静かにソロを楽しみたい方には向かないかもしれないです
ソロやりたいけどあまり静かすぎるのは怖い
なんて人には良いと思います

良かったら下のリンクからyoutube動画も見ていって下さい



それでは~ニコニコ  


Posted by noby at 01:38Comments(0)ソロキャンプ

2021年02月07日

薪ストでぬくぬく快適冬のソロキャン

こんにちは
OneTigris Black Orca(ワンティグリス ブラックオルカ)と
薪ストーブ(Winnerwell M-Size テンマクver)で
ソロキャンプに行ってきました




当日はメモリーカードを忘れる失態で家に取りに戻るはめに・・・
すっかり暗くなってからの準備設営で夜の20時
予報での最低気温はー2度だったのですっかり冷え切ってしまいました

薪ストinの小型テントに惹かれて購入しましたが
狭い区画でコンパクトに楽しむには良いかもしれません
ただTC幕じゃないので火の粉にはそれほど強くないと思われるので
その辺のテストの意味も兼てのソロキャンです
狭い空間って秘密基地のようでワクワクしますね
ファミリーキャンプからのはじめてのソロキャンプ
不安も少々入り混じった感じでしたが
なかなか快適でした
良かったら下のリンクからyoutube動画も見ていって下さい



それでは~ニコニコ  


Posted by noby at 16:07Comments(0)ソロキャンプ

2021年02月01日

新幕と薪ストインストール(ソロキャン準備編)

ソロキャンプ用に新幕購入しました。




薪スト用のポートがあるので手持ちの薪ストのインストールと
先日ソロキャンプ前にレイアウトの確認をしてきました
この日は一日雨で、一部雪が降ったのでかなり寒くて手がかじかんで悲惨でした笑
新幕はOneTigris Black Orca(ブラウン)自然にも溶け込むなかなかいい色です!
薪ストーブは手持ちのWinnerwell M-Size(テンマクVer)
の組み合わせです
見た目めちゃくちゃ小さいですが
意外と中は広くて秘密基地な感覚です!
子供は喜びそう~
リーズナブルで設営も簡単なので
ディキャンプのシェルターにもいいと思います
動画でのサイズ感が参考になれば!
良かったらyoutubeも見ていって下さい



それでは~ニコニコ  


Posted by noby at 00:38Comments(0)ソロキャンプ