2021年01月20日
solo stoveで自宅ミニ焚火
こんにちは
今回はsolo stoveで自宅ミニ焚火をしました。
今まで何回も自宅でやってますが好きな時に楽しめて良いですよ!
その時の様子をご覧ください。

自宅でと言っても狭い駐車場の一角なので色々物が近いです笑
一応防火対策で薪グリルを風防にして
その背後にもファイアブランケットを張ってます。
水バケツもあるとgoodですね!
今回は杉の木を使ったのでポットのススが凄い事になりました!
かなり幕が厚くて落とすのに時間かかりましたが
これも味で良いですよね?
solo stoveは灰も落ちないので結構安全に楽しめます。
専用の薪を拾いに行くのもこれまた楽しいです。
youtube動画を作りましたので
よかったら薪のはぜる音と美しい炎をお楽しみください。
※自宅前の車の通行音がうるさいのはご容赦下さい。笑
では~
今回はsolo stoveで自宅ミニ焚火をしました。
今まで何回も自宅でやってますが好きな時に楽しめて良いですよ!
その時の様子をご覧ください。

自宅でと言っても狭い駐車場の一角なので色々物が近いです笑
一応防火対策で薪グリルを風防にして
その背後にもファイアブランケットを張ってます。
水バケツもあるとgoodですね!
今回は杉の木を使ったのでポットのススが凄い事になりました!
かなり幕が厚くて落とすのに時間かかりましたが
これも味で良いですよね?
solo stoveは灰も落ちないので結構安全に楽しめます。
専用の薪を拾いに行くのもこれまた楽しいです。
youtube動画を作りましたので
よかったら薪のはぜる音と美しい炎をお楽しみください。
※自宅前の車の通行音がうるさいのはご容赦下さい。笑
では~

Posted by noby at 01:36│Comments(0)
│キャンプ道具